RMS-servicing
Nintendo
Switchの修理は
お任せください
お客様の大事なSwitchを
感動&完動の修理を
お約束いたします!

感動される技術者育成

Switchは、TVに繋げて遊ぶことも、持ち運んで遊ぶこともできる人気のゲーム機です。持ち運べるという性質上、落としたりぶつけてしまってパネルが破損してしまったり、無意識に手に力が入ってスティックやボタンを壊してしまったり…。
Switchの故障内容は多岐にわたりますが、RMS-servicingなら様々な修理対応が可能です。
熟練のスタッフが故障状態を確認させていただき、修理費用を提示させていただきます。
RMS-servicingでは、定期的に技術スタッフを集めてSwitch修理の講習を行ない、常に修理技術の向上を図っております。
他の修理店で断られた端末でも、まずは一度お問い合わせくださいませ!
修理対応可能モデル
任天堂スイッチ

発売年
2017年
画面サイズ
6.2インチ
カラー
本体メモリ
質量
約398 g
任天堂スイッチ修理料金
修理内容
料金
画面割れ
7,000円〜(税込7,700円〜)
液晶不具合
9,000円〜(税込9,900円〜)
スライドレール
4,500円〜(税込4,950円〜)
冷却ファン
5,000円〜(税込5,500円〜)
カードスロット
8,000円〜(税込8,800円〜)
SDカードスロット
5,000円〜(税込5,500円〜)
内部清掃
3,000円〜(税込3,300円〜)
任天堂スイッチLite

発売年
2019年
画面サイズ
5.5インチ
カラー
本体メモリ
質量
約275g
任天堂スイッチLite修理料金
修理内容
料金
スティック基盤
4,500円〜(税込4,950円〜)
画面割れ
7,000円〜(税込7,700円〜)
液晶不具合
11,000〜(税込12,100円〜)
冷却ファン
7,000円〜(税込7,700円〜)
カードスロット
8,000円〜(税込8,800円〜)
内部清掃
3,000円〜(税込3,300円〜)
ジョイコン修理料金
修理内容
料金
スティック基盤
2,273円〜(税込2,500円〜)
ボタン各種(※Rボタンを除く)
2,273円〜(税込2,500円〜)
スライドレール
2,273円〜(税込2,500円〜)
バッテリー交換
2,273円〜(税込2,500円〜)
メイン基盤交換
3,500円〜(税込3,850円〜)

郵送修理
ご自宅でお申し込みしてご自宅で受け取り
郵送修理の流れ
-
1
- お問い合わせ
- 店舗のお問い合わせフォームよりお申し込み、またはお電話でご相談ください。
-
2
- 店舗よりご連絡
- 店舗よりご連絡がございます。
※代替機は店舗によって対応が異なりますので、詳しくは各店舗へお問い合わせください。
端末をご送付の際は、緩衝材(エアキャップ)などで厳重に梱包しお送りください。
データの安全は故障の箇所やOSのバージョン等によっては、100%の保証をできません。お送りする前にバックアップを必ずお取りください。

来店修理
不具合を直接相談して安心したい
空いた時間に修理したい方
故障内容を直接相談したい方
「お客様の空いた時間にご来店ください」。
来店修理の流れ
-
1
- 来店予約
- 店舗へお電話・メールで端末の故障症状をお伝えいただき、来店のご予約をおとりください。
当日突然のご来店も可能です。
店舗の混み具合によりお待ちいただくことがございます。
当日中の対応をご希望の場合はご予約ください。
-
2
- 受付
- 修理に関する注意事項ご説明後、同意書にサインを頂きましたら、修理開始致します。
-
3
- お渡し
- 修理が完了する目安のお時間をお伝え致しますので、お時間までは買い物、食事など外出していただけます。